仮想通貨の買い時と売り時

FROM:仮想通貨長者.com AKIYAMA

2017年の仮想通貨バブル、2018年のICOバブル。

去年から今年にかけて、多くの人たちが
仮想通貨投資を検討し始めております。
(既に大多数の人が始めています)

そこで本日は仮想通貨投資へ踏み切る前に
知っておくべき投資の秘訣を共有致します。

具体的には「仮想通貨の買い時と売り時」となります。

仮想通貨投資を検討されている皆様、
既に仮想通貨投資を行っている皆様は
ぜひ本文の内容をご確認ください。

利益を生み出すコツをつかめるはずです。

新春キャンペーン開催中

弊社推奨の仮想通貨「ASECコイン」では
只今、購入者全員にボーナスコインを
プレゼントする新春企画が開催中!

詳細をご確認の上、より多くのASECコインをお受け取りください。

>>新春キャンペーンの案内資料はこちら

ASECプロジェクト説明会&相談会

ASECコインの販売事業を牽引する
(株)APPが今月14日より、
全国四十七都道府県でセミナーを開催。

特設サイトにて日程・開催地域をご確認ください。

>セミナースケジュールの特設サイトはこちら

基本的に仮想通貨の投資手法は2つに大別されます

テクニカルと、ファンダメンタルです。

これらは投資タイミング(買い時や売り時)を
見定めるための分析方法のことであります。

テクニカルとは投資対象の
価格変動チャートを分析する手法です。

つぶさにチャートを観察しながら、
価格の上がり下がりを予測します。

一方、ファンダメンタルとは
投資対象の情報をキャッチし
価格の変動を分析する手法です。

仮想通貨であれば、投資するコインの
価格に影響しそうな情報を調べて
売買する銘柄を決定するという感じです。

ちなみに仮想通貨投資においては、
価格変動が大きく変動する期間が短いため、
テクニカルよりファンダメンタルが
有効であると言われております。

そのため仮想通貨投資の秘訣は…

「正確で有益な情報をいち早く入手すること」

それが投資成功の鍵を握ることとなります。

ではでは、果たしてどのような情報が
仮想通貨の価格変動に影響をあたえるのか?

どのような時が買い時で、どのような時が売り時か。

簡潔にまとめてみましたので、
ぜひ以下の内容を参考にしてみてください。

買い時情報

買い時の情報とは「期待性の持てる情報」です。

仮想通貨市場は「期待で膨らみ、現実でしぼむ」と
言われますが、特定の情報にその仮想通貨の
将来性を感じることができれば、
購入する人が増え結果的に価格が上昇します。

例えば…

(1)ハードフォーク情報

ハードフォークの情報は価格変動に大きな影響を及ぼします。

事実、昨年2017年はビットコインの
ハードフォーク(分裂)によって、
何度も何度も価格が乱高下しておりました。

またハードフォークによって、
新しい仮想通貨が誕生する時には、
分裂前に保有していたコインの数だけ、
新しい仮想通貨が無料配布されることがあります。

この無料配布により資産を増やした人も多く
ハードフォークの情報を得ると、
ハードフォーク対象の仮想通貨を
買う人たちが増え、価格の上昇傾向が予測されます。

(2)流通量の規制

仮想通貨は流通量があらかじめ決まっております。

しかしリップルのように企業が発行元となる
中央集権的な仮想通貨に関しては、
増えすぎた通貨の流通量をなくす「Burn/バーン」

保有コインの売却を阻止する
「Lock up/ロックアップ」などが行われることもあります。

上記のような流通量の規制が実施されると、
流通量が減り市場に出回る通貨量を
算出しやすくなるそうです。

そのため投資の安全性が高まり、
購入者が増え、価格が上昇しやすくなります。

(3)政府や大手機関との連携情報

仮想通貨はその特性や性能によって、
決済システムとして活用されることも多く
政府や大手銀行に導入されることもあります。

昨年もイーサリアムを国家戦略に組み込むことや
メガバンクの送金スキームにリップルを採用する
などの情報が流れ、劇的に価値が高まったりしておりました。

(4)イベント情報

仮想通貨はシステムの開発チームや、
プロジェクトの運営チーム、
コミュニティに属する人たちの
働きかけによって価値が高騰することもあります。

プロジェクトの会議を公的な場で開催したり
新しい情報を発表する場を設けることで
期待感が高まるわけです。

実際、昨年度もさまざまな仮想通貨が
それらのプロモーションによって、
劇的な価値高騰を実現しました。

そのため投資対象としている仮想通貨においては
以下のようなイベント情報をチェックするべきです。

  • サミット(首脳会議)
  • コンセンサス(決起集会)
  • カンファレンス(会議,協議会)
  • エキスポ(展示会)


(5)取引所への公開情報

取引所への公開(上場)情報は、
非常に大きな影響をもたらします。

特に国内外の有名な仮想通貨取引所で
取扱開始されることが決まった場合、
価格の上昇はほぼ間違いありません。

(6)仮想通貨の誕生日

これは番外編でもありますが、仮想通貨の
中には、根強いファンを持つ銘柄も多いです。

例えば、モナコインは国内のファンが多く、
日本のマイナー(採掘者)がほとんどであるため
内需産業として期待されたりしています。

そういった強烈なファン層を抱えている
仮想通貨は、開発日を誕生日とみなし
ファンの方々が一斉に購入することもあり
瞬間的な価格高騰を起こすことがあります。

以上の6つがおおまかな買い時情報です。

※上記のような情報でも、通貨によっては
価格上昇の要因にならない場合もあります。

売り時情報

(1)取引所からの取扱終了情報

仮想通貨取引所に取扱されることが決定すると
仮想通貨の価格は上昇する傾向があります。

対して、取扱いを終了するケースもあり、
そのような情報が流れた途端、
価格が下落することが一般的です。

(2)規制・禁止情報

取引量が多い国で仮想通貨の取引が禁止になると
全体的に仮想通貨の価格が下落します。

昨年、中国で規制が発表された際には
ビットコインが大幅に下落し、
その他の仮想通貨にも大きな影響を
与えたと言われております。

(3)著名人の否定的な発言

仮想通貨は良くも悪くも著名人の発言に影響を受けます。

著名人が仮想通貨にむけて否定的な発言を行えば
価格の下落は免れません。

米銀JPモルガン・チェースの
ダイモン最高経営責任者(CEO)

「ビットコインは詐欺」

と明言したときは業界が騒然とし、
不安に駆られたユーザーたちが売りに
走ったことはまだまだ記憶に新しいと思います。

またビットコインの創設メンバーである
ロジャー・バー

「ビットコインは終わった」

と発言しビットコインキャッシュを
勧めた際にはビットコインが下落し、
ビットコインキャッシュが高騰。

鶴の一声とは、まさにこのことであります。

(4)利便性に関するネガティブ情報

元来、仮想通貨はその利便性に、
期待されていた背景があります。

そのため利便性が悪く将来的な普及が
望めないものであれば、その価値は
どんどん下がってしまいます。

将来性に疑問を感じさせるような
ネガティブな情報が増えてきた時は
価格が下落する前触れなので注意が必要です。

以上の4つがおおまかな買い時情報です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

上記の内容は2017年の相場変動をベースに
仮想通貨ユーザー間で出回る情報をもとに
導き出したおおまなかなガイドラインです。

当然、上記の内容がすべてではありませんが
なかなか参考になる判断基準だと思いますので
ぜひ今年一年の仮想通貨投資に
お役立いただければ幸いです。

本日のご連絡は以上です。

追伸

現在、弊社推奨のASECコインに関する
買い時情報を共有する説明会が
全国各地で開催されております。

そのような情報も見逃し厳禁。

こちらからチェックされてみてください。

>>説明会の特設サイトはこちら

仮想通貨長者.com AKIYAMA

ページ上部へ戻る