ブロックチェーン・レボリューション

FROM:仮想通貨長者.com AKIYAMA

仮想通貨の爆発的な普及によって、
世界中でフィンテック化の流れが加速しています。

本日はフィンテック化がもたらす
世界の新しい動き、その一例をご紹介致します。

フィンテック化がもたらす動き

ご紹介するのは、医療業界

フィンテックとはFinance(金融)と
Technology(科学技術)の造語ですが
その根底にあるブロックチェーンを応用し

「MedTech(メディテック)」

という医療のテクノロジー化が推進されています。

フィンテックや暗号通貨の根底にある
ブロックチェーンはもはや金融だけに留まらず
あらゆる業界へと導入されはじめているわけです。

医療業界も、そのひとつ。

医療業界では数年前から電子カルテの導入により
患者のあらゆるデータを採取できるようになりました。

カルテの管理や処理が圧倒的に効率化され、
医療業界は進化した…かのように思われていました。

けれども、実際はそうではありません。

病院内で働く人たちは医療のエキスパート
ではありますが、データの処理作業には不慣れです。

そのため大量のデータをうまく管理できず、
カルテの紛失、入力ミスなどのトラブルが
増加している状況です。

また患者とコミニケーションを取る時間よりも
パソコンと向き合う時間の方が長くなり、

「進歩したのかしていないのか、わかりづらい業界」

などと揶揄されたりしておりました。

ブロックチェーンを導入すると

医療業界は、ブロックチェーンの導入により、
本当の意味での進化を遂げようとしております。

ブロックチェーン上でカルテを管理できれば
紛失、改ざんの可能性は減少します。

また病院間での情報交換も簡素化されますし、
薬局間でのデータのやりとりも必要なくなります。

共通の台帳が存在することで
情報共有が圧倒的容易になるわけです。

患者のプライバシーやセキュリティーにも
優れていて、それでいてコストも大幅に削減できる。

これぞ画期的な医療進化だ、というわけで
既にアメリカではその取組みが始まっており
患者の電子カルテをブロックチェーン上で
管理する方法を検討しています。

この流れ、日本はもちろんこと、
今後、世界中で活発化する新しい動きです。

薬にもブロックチェーンを

ちなみに。

最近は患者の電子カルテだけではなく
「薬」の安全性を確保するために
ブロックチェーンを活用することも
検討され始めています。

現在、製薬業界では
生産・供給ラインでのミスや
薬の成分が不透明なまま市場に
出回ったりすることがあるとのこと。

結果、利用者・患者が危険に
さらされている現状があるわけです。

そこで、

・Pfizer(ファイザー)
・BlockRx(ブロックアールエックス)
・Genetech(ジェネンテック)

などといった有名な製薬会社が協力して
薬の製造から投薬情報までを
ブロックチェーン上で管理するという
新しいプロジェクトを立ち上げています。

このプロジェクトが成功すれば、
患者保護と薬事法などと関連づけて
製薬の透明性が向上されます。

また薬の信頼度も高まり、価格引き下げ、
患者負担の軽減も実現できるとのこと。

やはりブロックチェーン技術は、
今後わたしたちの生活そのものを
大きく変化させてくれる未来の技術となりそうです。

インターネットが普及して約20年、
わたしたちの生活は劇的に変化しました。

手の平サイズのスマホを使えば
世界中の情報を調べることができ、
海外の人と無料で電話ができ、
数千冊の本を自由に持ち運びできます。

いち早くインターネットの可能性に
気がついたスティーブ・ジョブズ、
マイクロソフトのビル・ゲイツ、
ソフトバンクの孫正義などなど。

彼らは20年前にインターネットの未来を知り
インターネットを活用したサービスを作り上げ、
今では業界の中心人物になっています。

そして現在。

20年前のインターネット革命の再来と
言われている技術がブロックチェーンです。

見ていてください。

これから 10年足らずで、
金融、医療、教育、農水産、不動産、
音楽、政治、流通、小売、製造業、
保険・通信などあらゆる業界で
ブロックチェーンを利用したサービスが普及されます。

近い将来、どのような革新的な
サービスが生み出され、
どのような時代の寵児が生まれるのか
楽しみで仕方ありませんね。

というわけで本日はブロックチェーンがもたらす
最新の業界事情をお届け致しました。

今後も当メルマガでは暗号通貨市場、
ブロックチェーンやフィンテックにまつわる
最新情報をお届けいたします。

次回の記事にもご期待ください。

本日のご連絡は以上です。

■追伸

来月開催予定のDr.タパナの来日講演にて
ASECコインのプレゼント企画が催されています。

皆様、詳細は確認されていますか?

こちらからプレゼント企画の詳細をご確認の上
無料でASECコインをお受け取りくださいませ。

>> ASECコインのプレゼント企画はこちら 

仮想通貨長者.com AKIYAMA

■メルマガバックナンバーはこちら

ページ上部へ戻る