
From:暗号通貨担当 立川
2025年7月、アメリカでGENIUS法が成立しました。
この法律は、主に米ドルに連動するステーブルコインのための規制枠組みを整備するもので、一部報告によれば可決後の一週間でステーブルコイン市場の時価総額は40億ドル(約5,920億円相当)増加しています。
現在、米ドル連動型ステーブルコイン市場は約2,670億ドル(約40兆円相当)の時価を誇っており、引き続き流入が続いています。
このステーブルコイン市場への流入は暗号通貨市場にとっても非常に重要なものになります。
今回はその流れを簡単に解説していきます。
ステーブルコインとは
ステーブルコインとは、価値の安定を目的とした暗号資産です。その仕組みは多様で、大きく4つのカテゴリーに分けられます。
カテゴリー
- ・法定通貨担保型(USDT、USDC)
- ・仮想通貨担保型(DAI※MakerDAO)
- ・アルゴリズム型(テラ・エコシステムなど)
- ・商品担保型(パックス・ゴールド(PAXG))
今回のGENIUS法は、特に「法定通貨担保型」ステーブルコインに焦点を当てています。
法定通貨担保型はステーブルコインの中で最も普及しており、市場全体の約85%を占めています。
特にテザー(Tether/USDT)とサークル(Circle/USDC)が圧倒的で、両社で2,270億ドルの時価総額を誇ります。
ステーブルコインは「市場に入ってくる新しいお金」
米ドル連動型ステーブルコインは基本的に「1枚=1ドル」の価値を持ちます。
例えばUSDTの場合、新規発行時には同額のドル(もしくは相当する資産)の預託が必要になります。
ドルが担保に入っているため、非常に安定した通貨といえます。
つまり、ステーブルコインの発行量が増える=暗号通貨市場に新しい法定通貨が流入した、または流入する準備が整ったことを意味します。
どうして価格上昇につながるのか?
ステーブルコインの増加は、次の3つの要因から暗号通貨の価格上昇につながると考えられます。
■市場全体の買い付け余力の増加
新しいステーブルコインが取引所に入ってくることで、トレーダーはそれを使ってBTCやETHなどを購入できます。つまり買い手が増えることで需要が高まり、価格が上昇します。
■投資家心理の刺激
ステーブルコイン供給の増加は、「市場に待機資金が増えた」というシグナルになります。
投資家は「資金が入ってきている=これから相場が上がるかも」と考え、先回りして買いを入れる傾向が強まります。
■ マーケットメイクやレバレッジ資金としての利用
ステーブルコインは証拠金取引やDeFiの担保にも活用されます。
発行量の増加は流動性を高め、レバレッジ取引やDeFiポジション構築が活発化し、価格上昇圧力が高まるのです。
特に近年はレバレッジ市場の活況が顕著です!
ちなみに、暗号通貨分析指標のひとつにステーブルコインを使ったSSR(Stablecoin Supply Ratio)がありますが、詳細はここでは割愛します。気になる方はLINEでお問い合わせください^^
注意点:必ずしも価格が上がるわけではない
ただし、発行量が増えたからといって必ず価格が上がるとは限りません。
例えば以下のケースでは上昇につながらないこともあります。
- ・取引所間の移動や内部リバランスによる増加
- ・売り圧が強く価格が追いついていない
- ・資金がまだ市場に投入されていない。
それでも、以下に紹介する過去の事例を見ると、多くの場合はポジティブに働いてきたことが分かります。
過去の事例:ステーブルコイン発行と価格の相関
■2017年(初の大型バブル)
- ・2017年初:USDT供給量 約1億ドル
- ・2017年末:USDT供給量 約14億ドル(14倍)
- BTC価格:1,000ドル → 19,000ドル超
- ➡ USDTの急増がBTCの価格上昇と同調
■2019〜2020年(コロナ前後の調整期)
- ・2019年初:USDT供給量 約20億ドル
- ・2020年3月:コロナショック後 約50億ドル
- BTC価格:3,000ドル台 → 9,000ドル台
- ➡ コロナ後のテザー発行ラッシュが反発の原動力とされた。
■2020〜2021年(史上最高値更新)
- ・2020年末:USDT供給量 約200億ドル
- ・2021年4月:USDT供給量 約450億ドル
- BTC価格:1万ドル台 → 64,000ドル(史上最高値)
- ➡ USDTの発行曲線とBTCの価格曲線がほぼ同じ形状
まとめ
これらのデータや現状から判断すると、今後も暗号通貨市場が継続して盛り上がる可能性は非常に高いといえます。
ただし、市場全体の時価総額は上昇すると予想されても、すべての暗号通貨が値上がりするわけではありません。
適切なポートフォリオを組んでおかないと、市場全体が好調でも、自分が保有している通貨は思うように価格が上がらない……という事態になりかねません。
暗号通貨市場で成功するためには、チャンスを逃さないことはもちろん、リスクを適切に管理することが何よりも重要です。
もし今の運用方針に不安があれば、一度ポートフォリオを見直してみるのも良いかもしれません。
気軽に相談したい方は、LINEで「サポート希望」と送っていただければ、専属スタッフが丁寧に対応します。
投資のKAWARA版【 公式LINE 】
弊社の公式LINEに登録されていない場合、
今後の重要な情報を見落としてしまう
可能性がございます。
今すぐ以下のURLをクリックして、
公式LINEへご登録ください。
正会員サービスのご案内【 案内資料 】
通常サービスに「5つのサービス」を加えた
ワンランク上の「正会員」を募集中。
危険な投資案件の実名公開のほか、
気になる案件の調査も一般会員様より
優先してご対応いたします。
仮想通貨長者【 公式LINE 】
仮想通貨長者公式LINEに登録されていない場合
今後の重要な情報を見落としてしまう
可能性がございます。
今すぐ以下のURLをクリックして、
公式LINEへご登録ください。
配信記事一覧【 バックナンバー 】
過去に配信した記事はすべて、
バックナンバーページにて確認可能です。
問い合わせ【 電話・メール 】
サポートデスクへのお問合わせは
電話、メールのどちらからでも承っております。